2014/08/19

8/17 トトノワールズvol.6~よりみちキャラバン~



トトノワールズvol.6〜よりみちキャラバン〜@tilde 
出演、あだち麗三郎 SUBTLE CONTROL
連日気持ちのいい天気、街中もお盆でいつもと違う雰囲気。










今回は昨年ceroでライジングサンに出演したときに、出ていただいた
あだち麗三郎さんからまた今回も片想いでライジングに出るので
弾き語りできないかな?とお話をいただき
開催する運びとなりました。

またこうやってお話をいただけるのは、大変ありがたいことだと思います。

井上さんも、ちょうどGotchバンドで出演するということでお声をかけて実現しました。
北海道はライジングサンが夏の終わりの目安で、お盆をすぎるといっきに秋になります。
朝晩寒くなって、薄着もできなくなっていきます。
短い夏の終わりにとても贅沢な時間を提供できたと思います。

とびきりのよりみちでした。

前回に引き続き、道外からライジングサンで来ていたお二人も
また来てくれていて「恒例にしてほしい」と言ってくれて
本当にうれしかったです。


そして、打ち上げでふいにはじまった井上さんの無趣味倶楽部。
ヨガのレクチャーをうけたり、麗三郎さんの体ワークショップもはじまったりと
和気藹々。初共演のお二人でしたが、ぐんと仲良くなってくれていたと思います。
その模様はインスタグラムにUPしています。


お二人ともライジングサンからの連日の北海道滞在、おつかれさまでした。
きてくれた皆さん、ありがとうございました!
次回のトトノ活動はFOLKS企画のCAMP FIRE#2で装飾で参加します。
ぜひ遊びにきてください〜










2014/08/11

8/8 トトノワールズvol.5 〜ナイトピクニック〜


当日は前日から続く雨で、直前に大雨が降ったりとあいにくの天候でした。







トトノ物販はNew缶バッジ
フリマはミーマー、アツンコ、ふたしがわのみなさんのかわいい雑貨出店


リハ中のユーセッド


 チルダは初めてのライブ営業で、スタッフの方も全面協力でいろいろと
試行錯誤して椅子の配置などしていただきました。
店内がもともとすてきなだけに、居心地のよい空間でした。



限定で出してくれたチルダ丼

















ライブはYOU SAID SOMETHING、木箱、Keishiくんの順でした。
ユーセッドはアコースティックなのはドラムセットくらいでアンプ持ち込みで
エレキで演奏してましたけど。笑 
木箱のみなさんは普段お二人で活動さてれいると聞いていたのですが
今回はサポート入れた4人体制でスペシャル感でした。
ケイシくんは各地ソロでもライブを重ね、今回トトノは二度目の出演で
なんだかしみじみしてしまいました。

MCでもいってくれていましたが、わたしたちがイベントをはじめるきっかけを
つくってくれたのがケイシくんでした。
大雪の日、飛行機が欠航して帰れなくなったケイシくんとの偶然の出会い。
そこでイベントやりたいんです!って相談したことから、本当にトトノワールズとして
動き始めました。その後すぐに、出演のオファーをしたのを覚えています。
New song,はじまりのうたの歌詞にもあるように、なんでも始めるときには周囲の人がとやかく言うし、「辞めておけ」なんていう人がいるけれど。始めないことにはなにもできないし、すきなことをやっていくってことは大切なことだ。みたいなことを言ってくれて。
1回目のトトノが2012年冬、それから2年たってもイベントは続いていて
また出演してもらうことができました。
トトノはじめてよかったなって改めておもったし、
すきでやっていることだから続いているんだろうなって。
特に辞める理由も今のところないですし。


今回も遊びにきてくれたみなさん、出演してくれたみなさん
いろいろと無理を言ってしまったチルダのスタッフのみなさん
ありがとうございました!

次はライジングサン明けの17日(日)
あだち麗三郎さんとタンテ井上さんのSubtle Controlです!

ご予約はメールフォームまたはツイッターリプライかDMにて!
RSRで日焼けした火照った方もそうでない方もチルダにあつまれ〜〜☝️









2014/07/23

トトノワールズvol.6開催のお知らせ!

前々より日付のみお知らせしてましたが
ついに告知解禁します!

ライジングサン明けの日曜日に
片想い、ceroでおなじみのあだち麗三郎さんと
最近はGotchバンドでギターを弾いているTurntable Films
井上陽介(Vo/Gu)さんがソロ名義のSubtle Controlとして出演してくれます!


ひゃ〜〜、決まってしまったときからドキドキでした。
この夏一夜限りのスペシャルな夜です。
お見逃しなく!!

ちなみに、今回のイベントタイトルは
お二人のイメージから漂うスナフキン的なさすらい感と
ライジングサン終わりに、よりみちしてふらっと立ち寄っていくイメージです。

トトノワールズvol.6~よりみちキャラバン~
とき:2014年8月17日(日)
ところ:tilde(南3西1 タカラビル1F)
じかん:19時開演
チケット:2500円+1drink
出演:あだち麗三郎 Subtle Control(Turntable Films)
チケットご予約⇒http://urx.nu/alT6


あだち麗三郎/ベルリンブルー

Turntable Films/"Toy camera"







2014/07/09

7/2 旅するコンコス 7/4 Milkymee来日ツアー札幌編

7月2日(水)@円山リボルバー
[Hitoshi Arai Acoustic Band Set Tour × 旅するコンコス ~まちといろ 100のいろ~]
LIVE
KONCOS
Hitoshi Arai Acoustic Band Set
 AG & Vo 新井仁 (SCOTT GOES FOR、NORTHERN BRIGHT etc)
 Bass 田中貴 (Sunny Day Service)
 Percussion 原 "GEN" 秀樹 (SCOTT GOES FOR、NORTHERN BRIGHT)







この日から新色のトトトート販売開始!
夏にぴったりのターコイズブルーです。数に限りがあるのでお早めに。


2年前に初めてみたときよりコンコスのパンクスがすごかった。
いろいろとパワーアップしていて、椅子から立ち上がらずにはいられなかったです。
まだ体感していない人には、とにかくライブをみてほしいです。
途中、物販で横にいたわたしたちにむかってタイチくんが
「トトノワールズの人!たたけるでしょ?!」といってスティックを差し出す
場面があったので、すかさずえりっくが受け取りライブに参加することに!
スネア担当で最後に一曲一緒にやりました。笑
とても貴重な体験になりました。
ライブあとに、タイチくんとひろしさんにドラムやってたの?って言われたので
ちゃんと叩けていたのかな?
喜んでもらえたのでほっとしました。
誘ってくれたタカイチさん!いつもありがとうございます!

トトノステッカーをすぐに貼ってくれるタイチくん。
コンコスの旅はまだまだ続きます
リボルバーの写真も載っています。



7月4日(金)@円山リボルバー


Milkymee(from FRANCE)
Predawn
YOU SAID SOMETHING

[DJ]
FUMITO IWAI (FOLKS)

[装飾]
トトノワールズ




この日は装飾で参加させていただきました!


KONCOSに引き続き、新色のトトトートとできたてほやほやの
NEW缶バッジの販売を開始しました。

1個200円、3個で500円です。

こちらも現品限りなのでコンプリートしたい方はお早めに!

MilkymeeとPredawn、そして札幌からユーセッド。
キラキラでわくわくな一日でした。






2014/06/21

トトノワールズvol.5〜ナイトピクニック〜

夏トトノは第一回目のトトノに出演してくれた、Keishi Tanakaさんを迎えての開催が決定しました!



そして共演はケイシさんからのラブコールがあり、YOU SAID SOMETHING!
追加アーティストで、木箱の出演が決定しました!

場所は5月にオープンしたばかりのかわいくてオシャレなお店、~tilde~(チルダ)にて!


当日はアコースティックライブとなります。
ケイシさんは自身でROOMSという企画もやっていますが、今回札幌でもそのような雰囲気でできたらいいな〜と思いカフェでの開催です。

そしてそして、今回はフリマ出店がとっても賑やか!
札幌市立大の学生さんがつくる、可愛らしいアクセサリーなども販売します。どれもこの日しかなかなか買えないスペシャルなものです。

アツンコさんの作品




当日はチルダのおいしいスペシャルメニューもお目見えする予定なので、ライブに行こう!って感じではなく、気軽にごはん食べに来てください。
お待ちしております!

トトノワールズvol.5~ナイトピクニック~
◆時間◆
OPEN 18:00/START 19:00
◆料金◆
¥2500+1drink

◆出演◆
Keishi tanaka
木箱
YOU SAID SOMETHING


◆フリマ出店◆
アツンコ(アクセサリー)
ふたしがわ(置物)
zundoko(クッキー)
ミーマー(mokumoku、アクセサリー)

ご予約はHPのメールフォームからお名前と枚数を明記の上、送信下さい。
https://totonoworlds.wufoo.com/forms/aaaaaaaaaaaaaa/
またはtwitterのDM、リプライにて。@totonoworlds

2014/06/18

トトノトラベル〜ミツメホムカミ編〜

東京二日目も雨雨雨〜
6日は夜から二人で合流して阿佐ヶ谷のシンチェリータでジェラートを。


NO.5でおなじみのヨーグルト味はお休みでした・・・

それから移動してココナッツディスク吉祥寺へ!




前回の東京でも置いていただいたのですが、今回もトトノステッカーを置かせて
いただきました!(一週間で配り終わったようです。)
もらってくれたみなさんありがとうございました!
店長の矢島さん、いつもありがとうございます。
ココ吉は店内のお洒落さもさることながらユーセッドのCDを
面出ししてくれていたり、古着やラジカセ、たまにバンドの缶バッジなども売っています。
ココ吉オリジナルグッズのココナップサックはとってもGOOD。
入り口には、椅子と瓶コーラの冷蔵庫があって居心地のよいお店です。
今回は二人してシャムキャッツ藤村くんのバンド、TOURSのCDを購入。


ココナッツディスク札幌にもできないかな〜
もしもできたら働きたいし通い詰めたいです。





行きたかったPALETASのアイスキャンディーは早々に完売してて食べれず
いせやと迷ったけれど、なつめくんに以前教えてもらった吉祥寺のピザ屋さんGGに行きました。

夜は雨すごかった〜
この日はニュースみたら大雨警報でてたようです。


明けて、7日はミツメホムカミをみに下北沢へ!

古着みたりJETSETいきつつ腹ごしらえに民亭へ





天津丼と江戸っ子ラーメンをシェアしてたべました。
二階席いけばよかったなあ。


そしてシェルターへ。
3月ぶりにミツメのライブみれました。
トップバッターミツメは三角定規はじまり!
東京のお客さんも札幌に似た感じがあって、じっと演奏に集中してる感じがしました。
Home comingsのライブ、実はライブハウスでみるのがはじめてで
念願かなってやっとみることができました。
新曲よかったから音源になるの待ち遠しいです〜
演奏はばっちり決めるのだけど、福富くんのトークが場をほっこりさせる場面が多々あってよく笑いました。
この日は次の日サカスプ出演のゆちよさんも東京にいたので一緒にライブみました。



ホムカミ×いその×ゆちよ


ミツメ物販のチームミツメのみなさん!



最後の方で来たスカート澤部さんと福富くんまおくん


川辺くんにはとあるコメントお願い中


3月はお会いできなかった物販のGungpangさんにもやっとお会いできました。
前回いそのが書いた手書きの値札をずっと使ってくれているようです。
ありがとうございます!


そして写真にばっちり映ってるシャムの二人もきてました!
滞在中の短い間に二度会えたから運気上がった気がします。

楽しい夜でした。
みなさんありがとうございました〜

今回はスケジュールの都合で二人別々に帰路しました。
札幌帰って来てもずっと雨で、体感一週間ずっと雨のトトノワールズです。
北海道には梅雨はないと言われてますが、なんとずっと雨です。
早く本来の札幌らしく、からっと晴れてほしい〜

それから8月にちょっとしたトトノイベントの予定あり。
続報を待たれよ!